公開日:2016年12月20日

ECのプロが教える写真撮影の必要性とポイント

 

みなさんこんにちは。いつも.のECコンサルタントです。今回は、今更聞けないECにおける写真撮影の必要性と効果的な写真撮影のポイントをお伝えしましょう。

多くの事業者様で写真撮影が必要だとは思っていても意外と手間がかかることや、実際にどれくらい売上に貢献するものなのかが不明瞭なため、撮影そのものが後手に回り、力を入れるべき部分に力を入れられないといったお悩みが多く見受けられます。

しかし、実店舗と違い、十分な接客ができないECにおいては写真で伝えられる情報は多く非常に重要なものです。実際、大きな売上を上げているアパレル会社さんでは、専属のモデルをつけて一日中撮影を行っている事業者様もいるなど、非常に写真を重要視していることが分かります。この記事で、力を入れるべきポイントをしっかり把握して効率的に写真を撮影し、活用できるようにしておきましょう。

まず、写真における基本的な考え方としては「あればある程良い」という考え方があります。その中でも重要視したいことが雑誌のようにかっこいい写真を撮ることではなく、「その商品の使用感をしっかりと伝えることができること」にあります。ではどのような写真を意識して撮影していけば使用感の伝わる写真になるのでしょうか。

特に注意したいのが商品の大きさや使い方が、一目で見て分かるものであることです。アパレルであればターゲットに近いモデルさんが実際に商品を着ている写真や、食品であれば調理済みでお皿に盛り付けられている写真、インテリアであればリビングにあって実際に利用している写真など、商材とターゲットに合わせて使用感の伝わる写真を撮影する必要があります。その際によく見かける間違いとして、モデルに外国人を起用したり、インテリアを洋風に固めてイメージを良くしようとしてしまうパターンが散見されますが、それではユーザーにとって自分に合った商品であることがイメージし辛く、写真が果たすべき効果を得られない可能性がありますので注意が必要です。

商品画像はお客様が気になる細部も撮影
商品画像はお客様が気になる細部も撮影

また、WEBだと商品を手にとって見ることができないため、物撮りの写真は正面からの写真だけではなく裏側や角度のあるもの、組み立てが必要な商品なら組み立て途中の写真を撮ることも必要になります。例えばベッドが商材であれば足の部分にクローズアップした写真や、タンスなどであれば引き出しの留め金など、商品を購入する際にお客様がどんな部分に注目するのかを考えて必要な写真を網羅しておくことが転換率アップに繋がります。

 

仕入れ商品の場合、メーカーから提供される写真しか使わないということもよく見かけられますが、最近であれば1万円台の簡易なキットでもライトをしっかりと準備して背景を白にすることで十分良い写真を撮ることが可能です。

まだ十分に力を注げていなかったという事業者様は、是非今後業務フローに写真を撮影することを盛り込み、ユーザーにしっかりと訴求できるサイト作りを行っていきましょう。

・ECに関する経営や売り上げアップのご相談は株式会社いつも.にお気軽にお問合せください。
・また、より実践的な情報がいつも.の本「ECサイト[新]売上アップの鉄則119」に掲載しています。
ご興味のある方はぜひご購入ください。

株式会社いつも.渡邉

いつも. マーケティングチーム
いつも. マーケティングチーム
いつも.のマーケティングチームです。
ECが大好きなメンバーが集まっています。国内からグローバル、自社からAmazon&楽天市場まで、ECにまつわるあらゆることを発信していきます!
サービス資料4点セット