いつも.をもっと知れるブログ。イツモア

  • wantedly

2019.12.23

高木修さんに、気になってたこと質問してみたよ【Part3】仕事の哲学?!高木さんの頭の中を覗いてみた編

こんにちは、広報の上村です!(うえむらですよ…)
前回、いつも.執行役員/上席コンサルタントの高木修(たかぎおさむ)さんへのインタビューで、高木さんの過去・現在・未来について取り上げました。今回はもう少し深堀して、仕事の哲学みたいなものに触れていけたらなと思っています。

と、かっこよく言ってみましたが、果たして私に理解できるだろうか…というところが本音です(笑)早速、聞いてみましょう!

■高木さんの根本にあるもの

高木さん電球

うえむら
うえむら
コンサルタントや社内研修などで伝えることが多いお仕事ですが、人に何かを教えることは昔から得意だったのですか?
そんなことはないですよ。前社でもコンサルタントを任されていたのですが、新卒1~2年目はむしろダメな方でした(笑)
高木さん
高木さん
うえむら
うえむら
意外です。どうやって克服したのですか?
話し方は技術だと考えていたので、それについて勉強して、実践で試してを繰り返しました。
高木さん
高木さん
うえむら
うえむら
話し方は技術…ですか?
そうそう。例えば…日本の学校では結論を最後にもってくるように教育されるでしょう。なのに、ビジネスでは結論を先に言うように言われる。これって矛盾していると思いませんか?
高木さん
高木さん
うえむら
うえむら
確かに…!私もよく「結局何が言いたいの?」って言われます…
これも話す技術です。だから、誰でも成長できますよ。
高木さん
高木さん

入社して間もない私が、高木さんとしっかりお話しするのは初めてだったのですが、「外側は柔らかい雰囲気なのに、内側にどっしりとした芯を感じる人」でした。

高木さんの内側の強さの秘訣は、自身の個性をポジティブに仕事に活かす姿勢が基礎にあるのかもしれないですね^^

■キーワードは「成長」

高木さんgood

うえむら
うえむら
どんな人にいつも.に来てほしいですか?
目標のある人、成長意欲のある人ですね。意欲ある人にはコンサルの仕事やノウハウはどんどん教えます。
高木さん
高木さん

うえむら
うえむら
じつは先日、全社員に調査をして「2020年の抱負の記事」を書いたのですが、見事に成長意欲のある社員さんが多い印象でした。

参照:「2020年の抱負の記事

やった!(ガッツポーズ)でも、まだですね。もっともっとです。ちなみにその調査、僕も回答していましたよ。
高木さん
高木さん
うえむら
うえむら
何っ、すみません。見逃していました…高木さんの抱負は何ですか?(2回目)
新しいことに挑戦します。目標を達成したら、次の目標を見つけるだけです。多くの人は、何かの成功を体験した時、そこで終わってしまう。失敗が嫌だから挑戦しなくなる。でも、未来のことなんて誰も分からないですよね。だから、失敗してもいいんです。
高木さん
高木さん
うえむら
うえむら
高木さんは落ち込むときってありますか?
ありますよ。でも10分くらいですね。何をやるべきかto doリストを作って実行しています。
高木さん
高木さん
うえむら
うえむら
なぜ、そんなに成長意欲があるんですか?
だって自分が成長すれば、チームも、会社も、お客様も、みんながハッピーになるでしょう。
高木さん
高木さん

高木さんにとって「挑戦と成長」は当たり前のような感覚なんだな、と感じました。そんな高木さんと話していたら、「成長」を大ごとのように感じていた私でも、もっと肩の力を抜いて挑戦したい気持ちになりました^^

ヒアリング力不足の私にも分かりやすく例え話を用いてお話ししてくださる高木さん。執行役員/上席コンサルタントというお仕事を楽しんでいらっしゃる理由の中で、「仕事の哲学」の先っちょだけでも触れられたように思います^^♪

そんな高木さんのもとで学びたいという方、お話を伺いたいという方、いつも.ではチャレンジングな新規事業のポジションを募集しています。ぜひ採用ページもチェックしてみてくださいね^^!

高木修 書籍情報

いつも.執行役員 高木さんと立川さんの共同著書:『アマゾンを飲み込め!』

すべての企業にとって、Amazonはいよいよ無視できない存在となった!「物が売れない」と嘆く前に、Amazonでできることは山ほどある。
詳細はこちら▶▶『アマゾンを飲み込め!』

ネットショップの未来を予測することや、ECのニュースが好きな人は、きっと「いつも.」に向いています!

SNSでも、いつも.からのお知らせや日常の出来事をアップしていますので、お見逃しなく♪

Twitter
Facebook

カテゴリ