01
その1
楽天市場は、1997年5月にスタートしたインターネット通販の総合ショッピングモールです。日本におけるECの成長と共に毎年その規模を拡大させており、決算資料によると、2019年楽天グループ全体での国内EC流通総額は3.9兆円を突破するなど、日本を代表するECプラットフォームとなっています。
2020年6月には、出店店舗数が5万店を突破したというニュースもあり、日本最大級のオンラインショッピングモールとして成長を続けています。
02
その2
ニールセンの調査によると、楽天市場を利用者は5,000万人規模となり、クレジットカードやポイント利用も含めて幅広い客層が利用しています。大型セールやギフトで利用する顧客も多く、購入単価も比較的高いモールになっています。
楽天市場自体が検索最適化や様々な販促などコストを大量に投下して新規顧客獲得を行っています。GoogleやYahoo!の検索1ページ目には、楽天市場に関する何らかの表示が多く出ているため、主要な集客経路を確保してくれている点も魅力です。
また、ポイントを中心とした顧客の囲い込みもしてくれているため、大規模な投資が難しい中小企業などにとっては特に積極的に活用したいモールとなっています。
03
その3
楽天市場で最も成功しやすいと言われているビジネスモデルをいつも.では「自走モデル」と呼んでいます。これは、商品が“勝手に売れる”好循環を作るということです。
自走モデルは広告などの集客装置から、商品の露出を増やすことで商品ページの集客数を増加させ、商品販売数が増加することで楽天市場内検索の順位が向上したり、ランキングへの入賞を目指します。さらに商品の露出が増えることで集客と販売数が増加し、またさらに商品の露出が増える。このサイクルを加速させることが楽天市場で売上を伸ばす理想的なモデルとなります。
04
その4
自走モデルの好循環を生み出すためには、商品露出を増やすための広告最適化や、転換率を向上させるためのページ改善など、売上や広告効果を最大化するために効果検証と改善を繰り返すPDCAサイクルを素早く回していくことが重要です。
いつも.のコンサルティングサービスでは、“やれない”ことがないようにタスクを徹底管理。目的を明確にし、どの施策から行えば良いのかタスク内容・詳細・担当者・期日がいつでも確認可能で、施策の目的、過去施策をいつ行ったかの振り返りも簡単にできるシステムを採用しているため、効率的にPDCAを回していくことが可能です。
支援領域は、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなどのECモールやブランド公式のECサイトから、
アメリカ・中国・ASEAN・ロシアを中心とした海外越境ECまで、クライアント各社の戦略立案・コンサルティング・サイト構築・デザイン・広告運用・プロモーション・物流・運営代行など、D2C・ECに関わるあらゆるサポートをおこなっている数少ない会社です。
楽天市場以外のサポート実績もデータとして活用が可能で、楽天市場ではまだ注目されていない市場動向やキーワードも確認できるため、売上拡大の可能性が広がります。
お電話でのご相談もお待ちしております!
REASON
「戦略的に実施すべき項目」を 店舗の現状 × 商品カテゴリ × 目標売上別 にカリキュラムをご提供します。「ノウハウを知る→実行する→効果を見る」この売上アップの基本構成をとことんやりつくします。
店舗ごとに提案した施策の進捗を管理 するため、タスクの見える化を行い、毎週 提出する週次レポートで効果を確認して います。店舗様といつも.の二人三脚での目標達成を目指します。
リアルタイムで状況分析できる「週次レポート」で次の一手に向けて、常に店舗の状況を確認できます。また、タスク内容に疑問点や不明点があったときでも、チャットワークや電話で気軽に連絡を取ることが出来、素早い解決が可能です。
楽天市場のイベント以外にも「母の日」「敬老の日」「ハロウィーン」「クリスマス」など記念日やイベントの時期に高まる季節需要に合わせ、当社の長年に渡る季節ワード変化の計測をもとに、年間を通じて季節キーワードを入れ替えて運用します。
施策をおこなう際には、広告費の消化ペースやパフォーマンスレポートを元に、最適な広告運用が可能です。「予測より消化ペースが悪い」「急な露出増加で広告費が足りない」などの変化に対応するため、商品の状況をリアルタイムで確認するツールを導入しています。
サービス開始から3ヶ月目のタイミングで、すべてのお客様に対して満足度アンケートを徹底実施し、より良いサービスをご提供できるように取り組んでいます。
PERFORMANCE
VOICE
「楽天店の立ち上げから売上右肩上がりです。」
「楽天市場店の年商が前年比130%!検索対策とRPP広告運用を高い精度で実施してくださるので助かっています」
「楽天店のアクセス数が昨対3倍の月も!検索対策やサムネイル改善の効果を実感しています」
「楽天市場店のアクセス数が3ヵ月で1.7倍に。いつも.さんから教わった検索対策の成果を実感しています」
「楽天の売上が急拡大。ECモールでもブランドの世界観を表現し、EC事業の成長につなげています」
「楽天RPP広告のROASが1.5倍!いつも.さんの広告運用ノウハウのおかげです」
北海道 青森県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
お電話でのご相談もお待ちしております!
FLOW
お問い合わせ・ご相談
まずはサービス内容・プランのご相談などお気軽にご連絡ください。
お見積・発注書の送付
ご相談したプラン内容でお見積り兼発注書を送付させていただきます。
サービス開始
売上アップに関するサポートを開始。注力商品や対策方針に関してご連絡させていただきます。
レポート・定例MTG
分析レポートを提出し、それを元にミーティングいたします。
PLAN
セールスエクスパンション運用代行
楽天市場内で自社商品の流通や取引先店舗の売上を伸ばしたいブランド・メーカー企業様向けにプロとしての豊富な広告運用実績で、パートナーとして広告運用を代行いたします。
FAQ
Q
担当者の指名を行うことはできますか?
担当者の指名はできません。ただし、弊社では各プラットフォームごとの専門チームを設けており、プロの人材育成をして一定の基準をクリアした者だけがお客様の担当として付きますので、その点はご安心いただければと思います。
Q
契約時に必要な費用はどれくらいかかりますか?
お客様の運用されるECサイトの目標売上や規模によって異なります。まずはお問い合わせいただき、ヒアリング後にご案内いたします。初回ご契約時には、月額費用に加え初期費用が発生いたします。
Q
将来的には社内で運用できるようにしたいのですが、運用する際のノウハウなども教えてもらえるのでしょうか。
楽天担当者の育成を目的にしたサービスもございます。まずはお気軽にご相談ください。
Q
月次の定例会は一回当たりどれくらいの時間がかかりますか?
月1回のお打合せ(Webまたは面談)は60分程度を想定しています。また、ご契約中のお客様に対して、施策の実行方法など不明な場合はチャットや電話でのサポートにも対応いたします。
Q
現在売上が30万ほどしか無く、何から相談すれば良いのか分からない状態なのですが大丈夫でしょうか?
大丈夫です。まずは貴社の状況からお聞きして、こちらから質問した内容についてアドバイスを始めることが可能です。また、契約までは一切費用はかかりません。
Q
楽天に出店することは決まっているのですが、これからの立ち上げでも相談は可能でしょうか?
大丈夫です。立ち上げの商品登録からもご対応は可能です。
Q
社内に専任担当者がいませんが依頼は可能でしょうか?
大丈夫です。運営に関することはほとんどが対応可能です。作業領域に関しましては打ち合わせにて決めていきます。
Q
大手企業では無く中小企業での成功事例はお持ちでしょうか?
多数ございます。ご相談内容を電話、またはメールでお聞きし、貴社の状況に合った資料や事例をご説明いたします。お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご相談もお待ちしております!
COMPANY
会社名 | 株式会社いつも |
---|---|
設立日 | 2007年2月14日 |
所在地 | 東京本社 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル7階 |
資本金 | 7億3772万円 |
従業員数 | 291名(アルバイト含む ※2022年7月末時点) |
事業内容 | EC総合支援事業 |
証券コード | 証券コード:7694 東京証券取引所グロース |
認証 | ![]() |
出版 | ![]() |