

Amazonでの売上げアップに
限界を
感じていませんか?
お問合せ・ご相談につきましては、電話またはZoomで対応しておりますので、ご安心くださいませ。
お問合せ・ご相談につきましては、電話またはZoomで対応しておりますので、ご安心くださいませ。
[サイト診断も対応中]Amazon セラー・ベンダーセントラル支援、Amazon DSPを含めた
2021年のAmazon広告活用ポイントなども共有いたします。
弊社サービス 導入実績
契約案件数:9582件
※2020年7月17日時点(延べ実績)
01
その1
米国AmazonはEC販売シェアNo.1でありながら今も世界中で成長を続けています。日本でもAmazonの利用者は増えており、今後さらにAmazon内での競争も激化することが予測されます。日本のEC事業者もAmazonを無視できない状態になっています。
いつも.は定期的に米国視察を行い、米国EC及びAmazonの最新事情をキャッチしています。米国での最新事例から、今後日本でも起こるであろうAmazonでの対応策まで、幅広くサポートを行っています。
02
その2
日本では興味のある商品情報を検索する際、検索エンジンを超えてAmazonで調べると流れも出ています。「よく利用するショッピングサイト・アプリ」では、Amazonと答えた人も多く、買い物の「入口になっている」ことが伺えます。
Amazonは広告を活用したり商品ページを充実させることで、出品した商品が良いポジションを取る(=カートを取る)ことができると、売上を伸ばすことができるプラットフォームです。
03
その3
Amazonは、注文件数が上がれば商品掲載順位が上昇する為、一定の売上に乗せることで広告を利用しなくても自然検索での順位が向上するようになります。そうなれば、商品の露出が増えて、さらに売上が向上するという『売上アップの自走サイクル』に乗せることができるため、競合が出揃う前に早期に強化しておく必要があります。
いつも.であれば商品カテゴリごとに異なる仕様を把握し、専門チームによって効果検証と分析をスピーディーに行い、次々と施策を打つことができるため、早期に自走サイクルに乗せることが可能です。
これまでの業務フローや体制では対応できないことが、メーカー企業にとって大きな課題となります。
04
その4
利用者が拡大する一方で、Amazonに出品する事業者の数も急激に増え、Amazon内の競争は激化しています。今Amazonで売上を上げるためには、最低限抑えておくべきルールを知り、やっておくべきことを90%以上実行済みとしておくことが最低条件となっています。
しかも、広告と運営代行の分野ではすでにプロ同士の戦いとなっているため、Amazonの広告を深く理解して戦わないと、思ったような成果が出せない状況となっています。
いつも.は数多くの支援実績を持ち、常に最前線で戦い続けているため、豊富な経験と実績が蓄積されています。
お問合せ・ご相談につきましては、電話またはZoomで対応しておりますので、ご安心くださいませ。
お問合せ・ご相談につきましては、電話またはZoomで対応しておりますので、ご安心くださいませ。
[サイト診断も対応中]Amazon セラー・ベンダーセントラル支援、Amazon DSPを含めた
2021年のAmazon広告活用ポイントなども共有いたします。
支援領域は、 Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECモールやブランド公式の自社ECサイトを網羅。さらにアメリカ・中国・ASEAN・ロシアを中心とした海外越境ECに至るまで、クライアント各社の戦略立案・コンサルティング・サイト構築・デザイン・広告運用・プロモーション・物流・運営代行など、ECに関わるあらゆるサポートを行っている数少ない会社です。
Amazon以外のサポート実績もデータとして活用が可能で、Amazonではまだ注目されていない市場動向やキーワードも確認できるため、売上拡大の可能性が広がります。
Amazon、Amazon Global SellingおよびAmazon Global Sellingのロゴは、Amazon.comまたはその関連会社の商標です。
Amazon 、 Amazon Advertising および関連するすべてのロゴは、 Amazon.com , またはその関連会社の登録商標です 。
お問合せ・ご相談につきましては、電話またはZoomで対応しておりますので、ご安心くださいませ。
お問合せ・ご相談につきましては、電話またはZoomで対応しておりますので、ご安心くださいませ。
[サイト診断も対応中]Amazon セラー・ベンダーセントラル支援、Amazon DSPを含めた
2021年のAmazon広告活用ポイントなども共有いたします。
株式会社 吉野家 様
対応内容
Amazonに出店してから2年が経っており、「リソース不足」と「ノウハウ不足」の課題から、Amazon店の売上がやや伸び悩んでいた。まずは、カートボックスを獲得するための商品戦略に力を入れて取り組み、牛丼とサイドメニューをセットにしたオリジナル商品を作ることでカートボックス獲得を図った。また、ユーザーに商品を見つけてもらえるように、検索されやすいキーワードをページに入れたり、商品の魅力がより伝わるように、商品ページの写真や説明文を充実。広告運用の改善やページ改善、商品戦略の見直しを行ったことなどにより売上が拡大した。
売上昨対150% 月商は過去最高を更新
2019年4月に「Amazonセラー運用代行サービス」と「Amazonスポンサープロダクト広告運用代行サービス」ご契約。契約から半年後には月商が前年同月比約150%増、2019年12月に月商過去最高を更新。
株式会社 吉野家 様
売上昨対150% 月商は過去最高を更新
2019年4月に「Amazonセラー運用代行サービス」と「Amazonスポンサープロダクト広告運用代行サービス」ご契約。契約から半年後には月商が前年同月比約150%増、2019年12月に月商過去最高を更新。
石川樹脂工業株式会社 様
対応内容
2019年9月に一部の商品をAmazonのベンダーセントラルからセラーセントラルに変更し、販促施策を打ったが、売上が思うように伸びなかった。自分たちだけでは打開策を見付けられなかったため、「Amazonセラーページ&広告運用代行パック」を契約。Amazon内の検索で上位表示を狙いやすいキーワードを探して商品ページに対策、商品画像を改善。ページ改善と併せて、スポンサープロダクト広告を運用。キーワードの選定や広告の単価調整、効果検証などは、ほぼ全ていつも.にお任せ。毎月のミーティングで運用実績や分析結果の報告があり、それを踏まえて次の運用方針を一緒に考えていくという流れで急激に売上が伸びた。
契約月初から月商が約3倍と飛躍的に向上
2019年12月より「Amazonセラーページ&広告運用代行パック」を契約。商品ページの検索表示の最適化や、広告運用の強化に取り組んだ結果、契約初月の月商が契約前の約3倍に増えた。
石川樹脂工業株式会社 様
契約月初から月商が約3倍と飛躍的に向上
2019年12月より「Amazonセラーページ&広告運用代行パック」を契約。商品ページの検索表示の最適化や、広告運用の強化に取り組んだ結果、契約初月の月商が契約前の約3倍に増えた。
株式会社 グラフィコ 様
対応内容
2016年にオープンしたAmazon店の売上が思うように伸びず、店舗運営や広告運用の改善策を模索していた。セミナーをきっかけに2018年8月「Amazonセラー運用代行サービス」と「Amazonスポンサープロダクト広告運用代行サービス」を契約。商品ページの改善では、商品名や箇条書きに必要なキーワードを入れ、Amazon内の検索結果の表示で上位に表示されやすく。また、商品画像を充実させることで、商品の魅力がより伝わりやすく、購入されやすいページを作成。広告運用では、スポンサープロダクト広告のキーワードのチューニングや入札単価の調整などをお任せ。月次レポートを毎月確認して、改善方法を検討したり、弊社のカスタマーサポートに寄せられたお客様の声を広告運用に反映した結果、2019年12月のAmazon店の月商は、前年同月比340%に。
Amazon店の月商が昨対340%
2018年8月に「Amazonセラー運用代行サービス」と「Amazonスポンサープロダクト広告運用代行サービス」を契約。商品ページの改善や、スポンサープロダクト広告の運用強化に取り組んだ結果、2019年12月のAmazon店の月商が前年同月比340%に増えた。
株式会社 グラフィコ 様
Amazon店の月商が昨対340%
2018年8月に「Amazonセラー運用代行サービス」と「Amazonスポンサープロダクト広告運用代行サービス」を契約。商品ページの改善や、スポンサープロダクト広告の運用強化に取り組んだ結果、2019年12月のAmazon店の月商が前年同月比340%に増えた。
株式会社 土居珈琲様
対応内容
レギュラーコーヒーの製造販売業で1975年に創業し、2000年に本店サイト(自社ECサイト)を立ち上げて、レギュラーコーヒーのネット通販を開始。新しいお客様との接点を作るため、2015年にECモールへの出店を開始。しかし、Amazonの仕組みに精通しているわけではなくAmazonの運営支援で豊富な実績を持つ、いつも.のコンサルティングサービスを契約することに。主に新規顧客を増やすための施策と、転換率を上げるための施策をアドバイスいただき、商品ページの導線を改善する方法や、検索経由のアクセスを増やすためのキーワード対策、商品画像の改善を実施。契約から約半年が経過した2018年12月時点で、月次の新規顧客数は契約前の約2倍に、リピーターも増加。
新規顧客は約2倍、リピーターも増加中。
2018年7月に「Amazonセラー売上アップ支援サービス(セラーコンサルティング)」を契約。契約半年後には、月次の新規顧客獲得数が契約前の約2倍に増えたほか、リピーターも増えている。
株式会社 土居珈琲様
新規顧客は約2倍、リピーターも増加中。
2018年7月に「Amazonセラー売上アップ支援サービス(セラーコンサルティング)」を契約。契約半年後には、月次の新規顧客獲得数が契約前の約2倍に増えたほか、リピーターも増えている。
Amazonは、基本的に販売実績の多い商品が検索結果の上位に表示されます。そのため、競合する商品が多いと、
出品したばかりの状態ではなかなか上位表示されず、売上が立ちません。
そこで有効な手段となるのが、検索画面に表示されるスポンサープロダクト広告とスポンサーブランド広告で、
関連ワードを検索する広範囲のユーザーにアプローチすることが可能です。
01
その1
02
その2
03
その3
実績のあるコンサルタントが競合分析まで含めた貴社の診断・分析を行い、
Amazonの最新仕様に合わせて、売上アップのための総合的な提案を行います。
貴社の状況に合わせて制作・広告運用・リピート対策など、
今Amazonで売上を上げるために最低限抑えておくべきルールをおさえ、
売上アップのために必要な施策実行のサポートを行います。
売上アップのために「何を相談すれば良いか分からない」という状況でも、
まずはお気軽にご相談ください。
お問合せ・ご相談につきましては、電話またはZoomで対応しておりますので、ご安心くださいませ。
お問合せ・ご相談につきましては、電話またはZoomで対応しておりますので、ご安心くださいませ。
[サイト診断も対応中]Amazon セラー・ベンダーセントラル支援、Amazon DSPを含めた
2021年のAmazon広告活用ポイントなども共有いたします。
Q
具体的に何から相談すれば良いのか分からない状態なのですが大丈夫でしょうか?
A
大丈夫です。
まずは御社の状況からお聞きして、こちらから質問した内容についてアドバイスを始めることが可能です。また、契約までは一切費用はかかりません。
Q
Amazonに出店することは決まっているのですが、売れるかどうか自信がありません。売り方も相談できますか?
A
大丈夫です。
豊富な事例がありますので貴社にあった売り方をアドバイスできます。
Q
資料や事例などはありますでしょうか?
A
あります。
ご相談内容を電話、またはメールでお聞きし、貴社の状況に合った資料や事例集をお渡しします。お気軽にお問い合わせください。
弊社サービス 導入実績
契約案件数:9582件
※2020年7月17日時点(延べ実績)
お問合せ・ご相談につきましては、電話またはZoomで対応しておりますので、ご安心くださいませ。
お問合せ・ご相談につきましては、電話またはZoomで対応しておりますので、ご安心くださいませ。
[サイト診断も対応中]全国のセラー・ベンダーの成長事例、Amazon最新アップデート動向
2021年のAmazon広告活用ポイントなども共有いたします。